ベトナム電子ビザ情報

ベトナム電子ビザとは何か?

この電子ビザは、ベトナム社会主義共和国政府が発行する連続90日までの滞在のための電子渡航認証で、PDF形式で発行されます。通常のビザと同等のものですが、パスポートにスタンプやラベルが添付されることはありません。この電子ビザは、以下の理由でベトナムに渡航・滞在するための入国要件です。

  • 観光
  • 商用
  • 親戚/友人を訪問する
  • 労働・雇用
  • その他

ベトナムに渡航する未成年の方の場合、入国地点でビザを提示することが必要になります。自分のパスポートを持っている未成年の方は、電子ビザの申請をすべて行わなくてはなりません。親のパスポートに含まれている14歳以下の未成年の方については、親の電子ビザ申請に含めることができます。

ベトナム電子ビザは、公式査証である渡航許可書です。電子申請をシンプルにすることによって渡航者が渡航許可を直接申請できるようにし、ベトナム入国手続きを簡単にします。そのため、「承認状」を申請し、ベトナムに到着してから順番待ちをし、手続きを行い、「到着時ビザ」スタンプ費用50ドルを支払う必要はもうありません。

ベトナム電子ビザの詳細:

有資格国

中国*・韓国・日本・アメリカ合衆国・イギリス・ドイツ・スウェーデン・ロシア連邦など、以下のリストにある国の人は、ベトナムの電子ビザに申請することができます。

Eswatini North Macedonia アイスランド アイルランド アゼルバイジャン
アフガニスタン アメリカ合衆国 アラブ首長国連邦 アルジェリア アルゼンチン
アルバニア アルメニア アンゴラ アンティグア・バーブーダ アンドラ
イエメン イギリス イギリス領インド洋地域 イスラエル イタリア
イラク イラン、イスラム共和国 インド インドネシア ウガンダ
ウクライナ ウズベキスタン ウルグアイ エクアドル エジプト
エストニア エチオピア エリトリア エルサルバドル オマーン
オランダ オーストラリア オーストリア カザフスタン カタール
カナダ カメルーン カンボジア カーボベルデ ガイアナ
ガボン ガンビア ガーナ キプロス キューバ
キリバス キルギス ギニア ギニアビサウ ギリシャ
クウェート クロアチア グアテマラ グリーンランド グルジア
グレナダ ケニア コスタリカ コモロ コロンビア
コンゴ民主共和国 コートジボワール サウジアラビア サモア サントメ・プリンシペ
サンマリノ ザンビア シエラレオネ シリア シンガポール
ジブチ ジブラルタル ジャマイカ ジンバブエ スイス
スウェーデン スペイン スリナム スリランカ スロバキア共和国
スロベニア スーダン セネガル セルビア セントクリストファー・ネイビス
セントビンセント・グレナディーン セントルシア セーシェル ソマリア ソロモン諸島
タイ タジキスタン タンザニア連合共和国 チェコ共和国 チャド
チュニジア チリ ツバル デンマーク トリニダード・トバゴ
トルクメニスタン トルコ トンガ トーゴ ドイツ
ドミニカ共和国 ドミニカ国 ナイジェリア ナウル ナミビア
ニカラグア ニジェール ニュージーランド ネパール ノルウェー
ハイチ ハンガリー バチカン市国 バヌアツ バハマ
バミューダ諸島 バルバドス バングラデシュ バーレーン パキスタン
パナマ パプアニューギニア パラオ パラグアイ パレスチナ自治区
フィジー フィリピン フィンランド フランス ブラジル
ブルガリア ブルキナファソ ブルネイ・ダルサラーム国 ブルンジ ブータン
ベナン ベネズエラ ベラルーシ ベリーズ ベルギー
ペルー ホンジュラス ボスニア・ヘルツェゴビナ ボツワナ ボリビア
ポルトガル ポーランド マカオ マダガスカル マラウイ
マリ マルタ マレーシア マーシャル諸島 ミクロネシア連邦
ミャンマー メキシコ モザンビーク モナコ モルディブ
モルドバ共和国 モロッコ モンゴル モンテネグロ モントセラト
モーリシャス モーリタニア ヨルダン ラオス人民民主調和国 ラトビア
リトアニア リヒテンシュタイン リビア リベリア ルクセンブルク
ルワンダ ルーマニア レソト レバノン ロシア
中央アフリカ 中華人民共和国* 中華民国 南アフリカ 大韓民国
日本 朝鮮民主主義人民共和国 東ティモール 赤道ギニア 香港

有資格かつ有効なパスポートを持つ全ての人は こちらから電子観光ビザのオンライン申請を提出することができます。

入国地点

電子ビザは、ホーチミン、ハノイ、ダナン、カントーなどの主要ハブ空港やフーコック島などを含め、ベトナムのすべての国際空港で使えます。電子ビザが利用できるすべての入国地点は、次のリストに掲載されています:

  • ボーイ国境検問所
  • カムファ港
  • カムラン国際空港
  • カントー国際空港
  • カットビ国際空港
  • カウチェオ国境検問所
  • チャーロ国境検問所
  • チャンマイ港
  • ダナン国際空港
  • ダナン港
  • ドゥンクア港
  • ドゥオンドン港
  • ハティエン国境検問所
  • ハイフォン港
  • ホーチミン港
  • ホンガイ港
  • フーギ国境検問所
  • ラライ国境検問所
  • ラオバオ国境検問所
  • ラオカイ国境検問所
  • リエンクオン国際空港(ラムドン省)
  • モクバイ国境検問所
  • モンカイ国境検問所
  • ナメオ国境検問所
  • ナムカン国境検問所
  • ギソン港
  • ニャチャン港
  • ノイバイ国際空港
  • フバイ国際空港
  • フーコック国際空港
  • クイニョン港
  • タンソンニャット国際空港
  • タイトラン国境検問所
  • ティンビエン国境検問所
  • ブンタオ港
  • ヴァンドン国際空港(クアンニン)
  • ブンアン港
  • サーマット国境検問所

電子ビザが与えられる条件:

申請者は以下の文書を持ってベトナムに渡航しなければなりません:

  • ベトナム以外からの外国人
  • 有効なパスポートを持っていること
  • ベトナムにおける外国人の入国・出国・乗り継ぎ・居住に関する法律の第21条に規定されている入国拒否の事例に該当しないこと。

追加資料の要件:

  • 申請者の現在のパスポートの本人情報ページのカラーコピー
  • 最近撮影したパスポート形式のカラー写真:
    • 頭が写真の中央に来るようにし、写真のおよそ70%を占めるようにしてください。
    • 申請者の顔全体を正面から鮮明に写してください。
    • 背景は白でなくてはなりません;
    • 頭はレタッチなしで、中心に来るようにし、焦点を合わせてください。
    • 申請者の頭(顔および髪の両方を含む)が頭頂部からあごの先端まで写るようにしてください。
    • 写真は最近撮影されたもの(6 ヶ月以内)でなくてはなりません。
    • 宗教的な理由で毎日着用している人以外は、写真を撮る時に帽子や頭飾りを外してください。このような場合には、顔の各部分(目、鼻、口)が必ず写真上で見えるようにしてください。
    • 申請書は自然な表情で、両目を開け、口を閉じ、まっすぐ前を見るようにしてください。
    • パスポート写真のスキャンやカラーコピーは受け付けられません。

ベトナムのビザ免除制度

現在、ベトナムには、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国に対する観光ビザ免除以外に、ビザ免除制度があります。また、ベトナムでは、イギリス・フランス・ドイツ・スペイン・イタリア・日本・韓国・デンマーク・ノルウェー・フィンランド・スウェーデンの各国からの渡航者に対して、45日間のビザ免除を行なっています。

ベトナム社会主義共和国へ入国するための入国要件

申請者は以下の文書を持ってベトナムに渡航しなければなりません:

  • ベトナム入国時点で6ヶ月以上有効期間が残っているパスポート
  • 印刷された承認済み電子ビザ(E-Visa)。

ベトナム電子ビザ申請

ベトナム電子ビザを申請するには、現在のパスポート、E メールアドレス、およびクレジットカードを持っている必要があります。

氏名・誕生日・性別・国籍・パスポート番号など、オンライン申請に記載される情報は、パスポートや法的渡航文書に記載されているものとまったく同じである必要があります。

ベトナム電子ビザの対象となる申請者には、こちらから電子ビザのオンライン申請を提出していただけます。